
昨年、11月に同窓会の新会長に選任された稲吉正博(7期生)です。
東高創立50周年事業には多くの同窓生の皆様にご協力頂き誠にありがとうございました。
皆様のお陰で記念パーティーも大変盛況に開催する事ができました。
更に、皆様からお寄せ頂いた支援金で、我高のシンボルである欅広場の整備が行われ、長い年月で傷んでいた欅のメンテナンスも行う事ができました。久し振りに奇麗になった欅広場を訪れてみて下さい。あの懐かしい高校時代がきっと皆様の胸の中に甦る事と思います。尚、他にも現役生の為に学校の整備に支援金を使わせて頂きました。重ねてお礼申し上げます。

さて、50年の歴史はとても長いと思われますが、第1期生の先輩方がやっと65歳になられた所で、定年延長の時代ではまだ全員が現役でお仕事をされており、同窓会の活動についても充実しているとは言えない状況です。
私もこれまで役員の一員として同窓会の運営をさせて頂いてきましたが、大変力不足で申し訳なかったと存じております。
そこで50周年を機に役員も一新し同窓会活動の充実を図って参りたいと考えております。
同窓会報の発行や、欅広場の花壇作り、同窓会ホームページの充実など理事の皆さんと協力して活動して行きますので、是非とも応援宜しくお願い致します。
平成25年7月1日 7期生 稲吉正博

同窓生の皆様へお願い・・・「住所変更をされた方はご連絡下さい」
同期会のご案内や同窓会からのお知らせ等が皆様に行き届きますよう、住所変更された方は「住所変更FAXフォーム」にて事務局までお知らせください。



「卒業生情報」ページに情報を掲載するには?
HP委員会で情報チェックをした上で、順次「卒業生情報」を掲載して参ります。掲載希望がございましたら、まずは同期の理事にHP委員会への連絡を依頼してください。
※ 現在、掲載を予定している情報は、「同期会の告知・報告」や「文化的活動の紹介」など。
